Entries
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- トラックバック : -
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kzmamour.blog40.fc2.com/tb.php/118-c14ae3f1
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
先週は激務で撲殺されていたので、ほとんどブログ更新できなかった。その上カウンターが壊れていたらしく、表示されなかったりしていた。しかし遅くなってしまいましたが、いつの間にか30000件を突破していたようです。皆様ありがとうございます!感謝感謝☆最近忙し気味でなかなか更新できていませんが、隙を見て頑張りますのでどうぞヨロシクです!
さて、最近の話。仕事の話は全くもって面白くないので、ここにはあまり書かないようにしているが、大学卒業以来3年続けてきた音楽の仕事、辛い時期もあったが、いよいよ神様がご褒美をくれたのか、最近嬉しい悲鳴の毎日。基本的に忙しいのは全然好きじゃないが、まぁ逆に今やらないでいつやるんだというほど激動の5月だったので、ここは一つうまーくストレスを感じないように頑張りたいと思う。
くだらない仕事の話は置いといて、私のここ最近の行動。
まずは渋谷に3月にオープンした『ヨシモト∞』に初めて足を運んでみた。以前ちょっと関わりがあったスタジオの子から「兄さん兄さん!今日、前に言ってた渋谷に出来たヨシモトのホールに『板尾』が出るよ!あと博多華丸とか宮川大輔とか、兄さん好きな人たくさん出るよ!」
板尾・・・。
これは行かなければダメだろう。お笑い界の天才、伝説の板尾である。ごっつ時代からその才能を発揮、今はもう「竜王」と化した板尾。これはさすがに見なければ・・・。
ということでその子と待ち合わせをしてヨシモトホールへ。「板尾が来るなんて、並んだりしなきゃ見られないんじゃない?」とその子に聞いたが、「大丈夫大丈夫、HGの時も山田花ちゃんの時も余裕で座れたから。」という言葉を信じ、7時半ごろ到着。
入場制限・・・。
「兄さんゴメンにゃ・・・。」謝る彼女。いやいや、想定内。だって板尾さんですから。生板尾となればそれは、いくらまだそう知れ渡っていないこのホールでも、それなりに人は入るでしょう。彼女が言うには「初めて立ち見が出るほどの満員」だそうだ。しかし20分ほど待ったら「10名ほど中にお入りいただけまーす!」との声が!ダッシュだ!
中に駆け込むと、身分証明書を提示、そして入場券とオロナミンCが貰えた。信じられないことだが、何と入場無料!あり得ない・・・、ただで板尾が見られるなんて・・・。
ホールは出来たてで綺麗な、100人ほど?の小ホール。渋谷のBEAM(レコファンとか、JRAのイベントホールが入ったところ)の地下だ。元々ゲームセンターがあったところ。ヨシモトも考えたなぁ。。。
若手のネタが終了したら、いよいよ板尾登場!!!背が高い!渋い!一人だけ貫禄が違う!若手がぎゃあぎゃあ騒ぐなか、一人どーんと構えている。かっこいいわ。さすが天才!
そこから様々なヨシモトチックなゲームに参加する板尾。そこでも常識はずれなボケで観客を爆笑の渦に巻き込む。また、若手の板尾への相談コーナーみたいなのも行われ、司会のほっしゃんが指名した若手が板尾にお悩み相談するのだが、ボケの発想の違いとレベルの高さを散々見せ付けた。彼のお笑いセンスはレベルが高すぎて、時に理解するのに時間がかかってしまう場合があったり、なかには理解できない人もいたりするようだが、私にとってはお笑い界ではもちろん不動のNo.1の天才である。
そんなこんなでヨシモト∞。365日、毎日欠かさず様々な芸人が登場しネタやゲームをやっているようだ。夕方からはオリラジが、夜の部はほっしゃんが司会。スカパーで生中継されているみたいだが、近いのでまた板尾レベルの人が来たらちょこっと足を運んでみようと思う。なんたって、タダですから・・・。
あとは東急本店の上で鰻(伊勢定)食べたり、蕎麦(更科)食べたりする日々。しかし今働いておかなければ、もうすぐやってきますよ!もちろん、ワールドカップ!!!
そして7月の15~17には『Dream on ice 2006』の公演開催も決定!あとは演劇『ウィートーマス』も観に行きたいし・・・。
今月からはイベント盛りだくさん!仕事も忙しいが、それ以上に遊びを忙しくして、集中して短時間で仕事して、真剣に遊んで行こうと思う。人生遊ばなきゃ意味が無いですから!
応援の1日1クリック、お願いします♪♪→
ブログランキングに参加しております!→
さて、最近の話。仕事の話は全くもって面白くないので、ここにはあまり書かないようにしているが、大学卒業以来3年続けてきた音楽の仕事、辛い時期もあったが、いよいよ神様がご褒美をくれたのか、最近嬉しい悲鳴の毎日。基本的に忙しいのは全然好きじゃないが、まぁ逆に今やらないでいつやるんだというほど激動の5月だったので、ここは一つうまーくストレスを感じないように頑張りたいと思う。
くだらない仕事の話は置いといて、私のここ最近の行動。
まずは渋谷に3月にオープンした『ヨシモト∞』に初めて足を運んでみた。以前ちょっと関わりがあったスタジオの子から「兄さん兄さん!今日、前に言ってた渋谷に出来たヨシモトのホールに『板尾』が出るよ!あと博多華丸とか宮川大輔とか、兄さん好きな人たくさん出るよ!」
板尾・・・。
これは行かなければダメだろう。お笑い界の天才、伝説の板尾である。ごっつ時代からその才能を発揮、今はもう「竜王」と化した板尾。これはさすがに見なければ・・・。
ということでその子と待ち合わせをしてヨシモトホールへ。「板尾が来るなんて、並んだりしなきゃ見られないんじゃない?」とその子に聞いたが、「大丈夫大丈夫、HGの時も山田花ちゃんの時も余裕で座れたから。」という言葉を信じ、7時半ごろ到着。
入場制限・・・。
「兄さんゴメンにゃ・・・。」謝る彼女。いやいや、想定内。だって板尾さんですから。生板尾となればそれは、いくらまだそう知れ渡っていないこのホールでも、それなりに人は入るでしょう。彼女が言うには「初めて立ち見が出るほどの満員」だそうだ。しかし20分ほど待ったら「10名ほど中にお入りいただけまーす!」との声が!ダッシュだ!
中に駆け込むと、身分証明書を提示、そして入場券とオロナミンCが貰えた。信じられないことだが、何と入場無料!あり得ない・・・、ただで板尾が見られるなんて・・・。
ホールは出来たてで綺麗な、100人ほど?の小ホール。渋谷のBEAM(レコファンとか、JRAのイベントホールが入ったところ)の地下だ。元々ゲームセンターがあったところ。ヨシモトも考えたなぁ。。。
若手のネタが終了したら、いよいよ板尾登場!!!背が高い!渋い!一人だけ貫禄が違う!若手がぎゃあぎゃあ騒ぐなか、一人どーんと構えている。かっこいいわ。さすが天才!
そこから様々なヨシモトチックなゲームに参加する板尾。そこでも常識はずれなボケで観客を爆笑の渦に巻き込む。また、若手の板尾への相談コーナーみたいなのも行われ、司会のほっしゃんが指名した若手が板尾にお悩み相談するのだが、ボケの発想の違いとレベルの高さを散々見せ付けた。彼のお笑いセンスはレベルが高すぎて、時に理解するのに時間がかかってしまう場合があったり、なかには理解できない人もいたりするようだが、私にとってはお笑い界ではもちろん不動のNo.1の天才である。
そんなこんなでヨシモト∞。365日、毎日欠かさず様々な芸人が登場しネタやゲームをやっているようだ。夕方からはオリラジが、夜の部はほっしゃんが司会。スカパーで生中継されているみたいだが、近いのでまた板尾レベルの人が来たらちょこっと足を運んでみようと思う。なんたって、タダですから・・・。
あとは東急本店の上で鰻(伊勢定)食べたり、蕎麦(更科)食べたりする日々。しかし今働いておかなければ、もうすぐやってきますよ!もちろん、ワールドカップ!!!
そして7月の15~17には『Dream on ice 2006』の公演開催も決定!あとは演劇『ウィートーマス』も観に行きたいし・・・。
今月からはイベント盛りだくさん!仕事も忙しいが、それ以上に遊びを忙しくして、集中して短時間で仕事して、真剣に遊んで行こうと思う。人生遊ばなきゃ意味が無いですから!
応援の1日1クリック、お願いします♪♪→

ブログランキングに参加しております!→

スポンサーサイト
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kzmamour.blog40.fc2.com/tb.php/118-c14ae3f1
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)